.

2008年9月25

 国際観光政策課長に久保田雅晴企画室長が昇格
 観光庁・課長級人事、参事官に民間の矢ヶ崎氏

 国土交通省は、「観光庁」発足に伴う10月1日付人事で、新設される国際観光政策課長に、久保田雅晴観光政策課企画室長の昇格を内定した。また、課長級ポストとして新たに設置される参事官2人のうち、参事官(観光経済)には、矢ヶ崎紀子日本総合研究所主任研究員が内定し、官民交流人事では初の課長級就任が実現する。また、参事官(国際会議)には、大滝昌平観光経済課長が横滑りして着任することが内定した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★国際観光政策課長に久保田雅晴企画室長が昇格
 観光庁・課長級人事、参事官に民間の矢ヶ崎氏
★町村派・大蔵出身の中山成彬氏が国交大臣就任
★谷垣前国交相、短期間の在任に「忸怩たる思い」
<旅行関連>
★7-9月海外旅行、サーチャージ高騰で一層敬遠
 JATA調査、3カ月後も低迷、国内も低下傾向へ
★苦情を企業経営に生かすセミナーの開催検討
 JATA、経営者対象、大手一般企業から講師も
★若者の7割は海外へ「行きたい」−JATA意識調査
 阻害要因は料金とパスポート、海外経験は平均3.9回
★ルックJTB「まんぞく旅」発売、全7方面を設定
★JTB、間際対応の「見たモン勝ち!」を常時展開
★ANAセールスよりANAキャンペーンの対応商品発売
★クラツー、クリスマス&ニューイヤーコンサート
<航空関連>
★アマデウス、セリングプラットフォームを更新
 新たに「ホテルズプラス」機能追加、利便性向上
★JST、燃油サーチャージ180米ドルに据え置き
★QFA、客室乗務員のユニフォームの色を一新
★NWA、10月よりボーナスマイルキャンペーン実施
★DLH、オクトーバーフェスト開催で民族衣装着用
★SIA、第6号機目のA380をロンドン線に投入
★DLH、取締会がブリュッセル航空との統合に同意
★INFINI、エアーワンの新機能をリリース
<観光統計>
★マリアナ8月日本人客、14.8%減の1万7623人
★8月訪台日本人旅客数、13.9%減の8万4397人
<デスティネーション>
★マカオ、平均滞在は日本人が1.8泊で最長
 マーケット拡大や革新的プロダクトの必要性訴える
★ギリシャ政観、観光親善大使に俳優関口知宏氏を任命
 バス・電車などの広告キャンペーンも展開
★メキシコ上半期日本人は4%増に、千葉・横浜でセミナー
★カンクン観光局とCOAがセミナーを共催
<ホテル>
★ホテル日航関西、南海電鉄タイアップ商品販売
■為替市況(24日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円