.

2008年8月26

 ANA、公取から排除命令を受ける
 プレミアムの導入広告で不当表示

 全日空(ANA)は25日、公正取引委員会から国内線「プレミアムクラス」の導入前に実施した広告掲載で、不当景品類及び不当表示防止法の規定に基づく排除命令を受けた。ANAによると、平成20年2月から3月にかけて新聞に掲載した、4月1日から導入する国内線プレミアムクラスサービスで、ブランドイメージなどを伝える目的で広告展開を実施した。誤認したのは利用すれば、広告に使用した座席がすべて利用することが出来るような誤解を与えた。実際は利用時の使用機材や時期により、広告に掲載した座席が利用できると限らないものであった。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★COA、成田−グアム好調、関空夏季便も延長検討
 ロタチャーター、ケアンズ需要増にも対応へ
 運賃とサーチャージの一本化、新IT運賃は困難
 スターアライアンス加盟へANAと提携話し合い開始
★ANA、公取から排除命令を受ける
 プレミアムの導入広告で不当表示
<旅行関連>
★茨城・橋本知事、ビザ問題で「国として対応策を」
 全国知事会や関東知事会で働きかけも
★JATA、四川省地震被災の復興へ支援活動展開
 今日から研修団が訪中、500万円の義援金も
★トップツアー、北海道への極上プラン企画
 ウィンザーホテル洞爺に宿泊、36万8000円〜
<航空関連>
★航空局、SFJ初の国際チャーター便認可、9月ソウル便運航へ
★TG、関空−ロサンゼルス線を3年ぶりに再開
★アシアナ、関空−金浦線10月末よりデイリー運航
★SFJ、オリジナル製品「NIOR」シリーズ店頭販売
★JAL、2010FIFA日本代表応援チャーター設定
★CPA、大阪発で「スーパーはやトクん3」を設定
<デスティネーション>
★インドネシア、観光年事業で日本人の拡大へ
 日本でのプロモーション強化、今年67万人を目標に
 ロンボク島をバリに続くデスティネーションに
★GVB、ミス・グアムと日本8都市でプロモーション
★ソウルのパラダイス・カジノに新マシン導入
<ホテル>
★シャングリ・ラ、ビジネス旅行者に高い人気
 金融誌の読者投票で東南アジア第1位に選出
<組織・人事>
★ANZ、NZトラベルの新マネージャーに三舩氏
■為替市況(25日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円