.
2008年8月22日
日系2社とサーチャージの旅行代金一本化でほぼ合意
JTB、09年度上期より、一部外航とも交渉の目途付く
JTBは、旅行商品における燃油サーチャージの取扱改善について、JAL・ANAと継続的に協議を行ってきたが、2009年度上期商品より、燃油サーチャージを旅行代金に一本化する目途が立ったことを明らかにした。数社の一部外航とも、既に同様の目途が付いていることから、今後は残る外航にも協力を求め、2009年度上期よりパッケージツアーの旅行代金一本化を実現したい考えだ。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★日系2社とサーチャージの旅行代金一本化でほぼ合意
JTB、09年度上期より、一部外航とも交渉の目途付く
残る外航との交渉焦点、10月中には方針固める
主要ホールセラー中心に足並み揃うこと期待
★JAL燃油サーチャージ、ANAと同額値上げ申請
<旅行関連>
★観光施策、国の安全保障面でも「重視すべき」
加納国土交通副大臣、往来による相互理解に重要性
★ジャルパック、「旅行日程表WEB閲覧」を一時休止
システムに脆弱性、3月〜9月出発の18万人が対象
★東急ハンズ、中国人向け銀聯決済を6店舗に導入
★長野県、07年度の「学習旅行」学校数は5.6%増
<航空関連>
★航空局、中東との航空交渉を開始
2010年成田北伸後の増枠交渉が焦点に
★ミス日本「空の日」が、子ども霞ヶ関見学デーでPR活動
「くにまる」と共に子供達にPR、谷垣大臣らを表敬も
★エミレーツ、ベスト機内エンターテイメント受賞
★欧州系6社2008年7月輸送実績
★CPA、新路線就航記念式典でインド路線拡充を強調
★SIA、ロサンゼルス路線に全席ビジネス便を運航
★CPA、運航便再編で需要堅調な豪路線週8便を増便
★AAL、乳がん撲滅組織援助で特別仕様デザイン機披露
<デスティネーション>
★中国・桂林市、“若者も楽しめる中国”の提案へ
観光使節団が来日、桂林の山水を再びブームに
★トップ・オブ・ザ・ロック、NYナンバー1観光地に
<ホテル>
★NOBUインターコンチネンタル香港、料理教室開催
■為替市況(21日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|