.
2008年7月29日
08年上半期の出国日本人数、4.8%減の793万人
半年で40万人市場縮小、4年ぶりに800万人台割れ
日本政府観光局(JNTO)が発表した6月の出国日本人数は、前年同月比7.2%減の128万3000人と再び減少幅が拡大、14ヶ月連続で減少した結果、2008年1〜6月までの上半期累計は、前年同期比4.8%減の793万9000人となり、上半期だけで40万人近く市場が縮小した。上半期実績が800万人の大台を下回ったのは、SARS翌年の2004年以来4年ぶり。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★08年上半期の出国日本人数、4.8%減の793万人
半年で40万人市場縮小、4年ぶりに800万人台割れ
08年上半期の訪日外客数、10%増の433万人台
初の400万人超え、28ヶ月連続のプラス成長
<旅行関連>
★HIS6月海外旅行取扱高、2カ月ぶりにマイナス
★外務省、北京五輪開催に伴う注意喚起発出
15日間超えて滞在する場合は事前にビザ取得を
★JOC、北京五輪期間中「ジャパンハウス」設置
★外務省、ボリビアの観光に関する注意喚起発出
★ジャルパック、映画公開でベガスのロケ地ツアー発売
★国内の宿泊旅行者数・延べ宿泊数とも前年から微増
★沖縄県、07年度の観光収入は5.1%増の4289億円
★長野県、シンガポールの旅行博「NATAS」出展
★フォートラベル、燃油高やガソリン高の影響調査
<航空関連>
★羽田深夜早朝時間帯に10年から定期便運航可能
日本とマレーシア航空協議、自由化に合意
★カンタス航空CEOにジェットスターのジョイスCEO
★KAL、今年も「トラベルフォトコンテスト」開催
★北米系6社2008年6月輸送実績
<観光統計>
★6月の沖縄入域観光客数、5.2%増の43.8万人
過去最高記録、国内客微増も外国客が3倍に
<デスティネーション>
★F1シンガポールGPの9月開催へ、ピットビル完成
F1史上初の夜間レース、イベント等を多数開催
<ホテル>
★スイスホテル、ドイツのブレーメンに新ホテル開業
■為替市況(28日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|