.
2008年7月8日
ソウル市、国際観光強化へマーケティング会社設立
官民一体で取り組み、年間予算40億円規模を計画
韓国・ソウル市は、外国人観光客の誘致に向けた活動を強化する。今年2月にはソウル市や航空会社、ホテルなど官民共同出資で『ソウル観光マーケティング株式会社』を設立、観光産業が一体化して施策を展開することで、ソウルの新しい魅力発信とブランドイメージの向上に取り組む。
同社では2年以内に資本金700億ウォン(約72億円)を準備する計画で、ソウル市からはプロモーション予算として年間350〜400億ウォン(約36億円〜41億円)を確保する計画。今後、マーケティングを進めた上で、各国へ向けた予算配分を決定していく。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ソウル市、国際観光強化へマーケティング会社設立
官民一体で取り組み、年間予算40億円規模を計画
2010年は『デザイン首都』、ソウルの新しい魅力発信へ
<旅行関連>
★08年1-3月宿泊統計、全国延べ宿泊数は1.4%増
外国人は8.8%の増加、豪州や香港から高い伸び
★地球の歩き方、JICAボランティアが海外情報発信
★i.JTB、JTB旅館・ホテル予約ページを大幅刷新
★DeNA「みんなのウェディング」投稿者にポイント
★シーボーンクルーズ、日本語ウェブサイト開設
★マスターカード、リムジンバスのクーポン提供
★JTB、首都圏管内で国内旅行促進キャンペーン実施
★JTB首都圏、4店舗で三浦半島夏キャンペーン
★JTB私鉄時刻表、東京メトロ副都心線にも対応
<航空関連>
★国交省国土形成計画、中部空港の完全24時間化促進
中部2本目向け前進、アジアとオープンネット構築
★NWA、成田空港に新チェックインシステムを導入
★日本航空PEX運賃、バンコク・シンガポール3万円
★SFJ、初の国際チャーター便、北九州−ソウルを9月運航
★航空局SKYエコ協議会、ワーキング・グループを設置
★ANA、「旅達」加盟者100万人突破
★AXESS、クウェート航空のロケーター・ディスプレイ機能稼動
★FIN創立85周年、50年代コンベア塗装のA319運航
<デスティネーション>
★「Let's go 海外!」東京ミッドタウンで開催
国交省とJATA協力、海外旅行意欲高く4000名参加
<ホテル>
★スターウッド、沖縄に新リゾートを2010年秋開業
★ホテルオークラ、四川省地震救済に100万円を寄付
■為替市況(7日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2006 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|