Canada, naturally. 自然体の、カナダへ ②
雄大な自然と、オープンなホスピタリティを感じるアドベンチャーな体験
広大な国土に、雄大な自然が広がるカナダ。そこには、訪れる人を温かく迎える、垣根のないオープンなホスピタリティが息づき、ただ風景を眺めるだけではない、カナダならではのユニークな自然と一体になれるアドベンチャーな体験が待っている。そんなありのままのカナダの魅力に触れる、唯一無二の「本物の体験」を紹介したい。
オンタリオ州
充実のアウトドアで自然を満喫
湖畔に広がる牧場で洗練されたラグジュアリーな滞在を
ホワイトストーン・ランチ

マニトバ州北部、ハドソン湾に面したチャーチルには、毎年10月中旬頃になると、海の結氷を待つホッキョクグマたちが集まってくる。ロッジに滞在しながら巨大な特殊車両「ツンドラ・バギー」に乗り、安全な環境で野生のホッキョクグマの生態を間近に観察できる。まさに動物園では味わえない貴重な「本物の体験」だ。また専門ガイドによる解説を通して、野生動物の尊さや保護活動の重要性について学ぶこともできる。

ケベック州
歴史や文化、グルメはもちろん、野生動物との出会いも
自然と人、カナダの真髄に触れる
ケベックシティ

歴史的建造物が建ち並ぶ旧市街を中心に、文化や美食など多彩な魅力が詰まったケベックシティ。だがその魅力は市内にとどまらず、車で1時間圏内には豊かな自然が広がる。ムースやヘラジカ、ツキノワグマ、ビーバーといった野生動物に出会えるほか、北極からやってきた渡り鳥たちのバードウォッチングや、セントローレンス川河口でのホエールウォッチングも楽しめる。自然と歴史が調和するこの地で、カナダらしさを凝縮して体験できる。
quebec-cite.com/en/what-to-do-quebec-city/wildlife-watching

ニューファンドランド&ラブラドール州
フィヨルドが織りなす壮大な景観と、
むき出しの地球の姿
悠久の時間が刻んだ、大自然の驚異
グロス・モーン国立公園

高さ700mを超える断崖と、氷河によって削り出された複雑なフィヨルド地形は、この地を象徴する風景のひとつ。また、赤茶けた巨大な台地「テーブルランド」は、地中深くのマントルが地表に露出した、世界でも稀な地質学的奇観として知られる。持続可能な形で整備されたハイキングコースを歩けば、目の前に広がる圧倒的な風景の中で、太古の地球が育んだ壮大で多彩なストーリーに触れることができる。

ニュー・ブランズウィック州
訪れる時間でその姿は一変、世界最大級の干潮差
ダイナミックな自然の姿を体感
ファンディ湾

干潮差15mは世界最大級。潮の満ち引きによって形成された奇岩群が印象的なホープウェル・ロックスでは干潮時には海辺を歩き、奇岩を間近に観察できるほか、海辺での特別なディナーも楽しむこともできる。一方、満潮時には同じ場所をカヤックで進むことができ、まったく異なる景観に出会えるのがこの地ならではの魅力。さらにホエールウォッチングやトレッキングなどの自然体験も充実している。
tourismnewbrunswick.ca/bay-fundy
プリンス・エドワード島州
多彩なトレイルコースで島ならではの風景を感じ
自然との穏やかな触れ合いを
島でのウォーキング

プリンス・エドワード島には高い山こそないが、島を一周する全長約700キロの「アイランド・ウォーク」をはじめ、コンフェデレーショントレイルや海沿いのボードウォークなど、多彩なルートが整備されている。一部を気軽に楽しむこともでき、自然と穏やかに触れ合えるウォーキング体験が可能だ。赤土の道や町のカフェなど、島ならではの風景と道中での出会いが心に残り、忘れられない旅となるだろう。
tourismpei.com/what-to-do/outdoor-activities

←前のページ Canada, naturally. 自然体の、カナダへ ①