.
2014年6月17日
インドネシアはIC旅券事前登録を条件にビザ免除
フィリピンとベトナムは指定旅行会社ツアー参加で実質ビザ免除に
観光立国推進閣僚会議は6月17日、「観光立国実現に向けたアクション・プログラム2014」を決定したが、注目が集まっていたビザ緩和については、インドネシアで、在外公館へのIC旅券事前登録を条件に、ビザ免除とする方針を明示した。また、フィリピンとベトナムでは、新たに指定旅行会社を定めた上で、指定旅行会社のパッケージツアー参加者を対象に、一次ビザの取得手続きを大幅に緩和する実質ビザ免除を実施するほか、数次ビザの発給要件緩和と有効期間の最長5年への延長を行うことを盛り込んだ。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★インドネシアはIC旅券事前登録を条件にビザ免除
フィリピンとベトナムは指定旅行会社ツアー参加で実質ビザ免除に
<旅行関連>
★欧州最大のMICE見本市「IMEX」に日本ブース出展
グローバルMICE都市が全参加、旅行会社も5社
★JTBグループ4月海外旅行8%減、ルック等10%減
★トップツアー4月、海外団体は3割増と好調
★JTBロイヤルロード、シニア向け「旅彩彩」で羽田専用商品
★阪急交通社、富士山周辺観光の予約数3.75倍に
★クラツー、「こころの旅」コース数を2割増設
★PTS、「飛鳥II」初詣チャータークルーズ発売
★第2種旅行業の(株)コスモの破産開始決定
<航空関連>
★スカイマーク、成田−NY線最大半年遅れ
A380の機内備品作り直し、導入計画予定通り
B737余剰、旅行会社に修旅チャーター等提案
★JALとNTT東日本、外客向け無料Wi-Fiで提携
★中国東方航空、7月に静岡-上海-武漢デイリー
★キャセイ、香港経由便Web購入でボーナスマイル
<デスティネーション>
★ミラノEXPOのツアー造成を現地会社がサポート
日本市場重視、ホテルの日本人対応も万端に
<ホテル>
★リッチモンドホテル東京水道橋、8月15日開業 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間34,560円 一年間64,800円
|