.

2014年6月11日

 観光庁、JTB中部を厳重注意、4つの業法違反
 書面不交付、管理者が1ヶ月前に気付くも対応不十分
 

 観光庁は、JTB中部多治見支店の元社員によるバス手配ミスと遠足中止を画策した事案について、旅程管理義務違反や書面不交付、旅行業務取扱管理者に対する管理監督義務違反など、4つの旅行業法違反があったとして、JTB中部を厳重注意した。6月6日に石原大観光産業課長から松本博JTB中部社長に対し、厳重注意書を手交した。再発防止策をまとめた報告書を、6月中に提出するよう求めた。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★観光庁、JTB中部を厳重注意、4つの業法違反
 書面不交付、管理者が1ヶ月前に気付くも対応不十分
 田川社長名でお詫び、「JTB中部だけの問題ではない」
 JTBグループあげて社員教育・管理体制を強化
★空路・水路限定の外客数、日本は世界18位と推計
 「観光白書」、2000万人達成でトップ10入り
 VJ開始後は年平均7.1%増、ビザ免除効果も大
 航空ネットワーク1.5倍以上、LCCも36路線に
 海外旅行のみ低迷、中韓だけで141万人減少
<旅行関連>
★日本再興戦略の骨子案、「さらなるビザ緩和」明示
 月内まとめ、東京五輪見据えた観光振興も
★KNT-CT10社の4月実績、海外旅行12.3%増と好調
★ジェイアイ、13年度の事故発生率3.84%
★5月の旅行業倒産2件、大手好調も中小の経営悪化
★i.JTB、夏休み海外旅行予約数1割増、ホノルル人気
<航空関連>
★JAL、8・9月の燃油サーチャージ据え置き
★UAL成田−デンバー線、就航1年で6万人超に
★太田国交相、横田利用議論「課題列挙に留まった」
★DLH、東京と名古屋で新ビジネスシート体験会
★INFINI、カンボジア・アンコール航空予約機能向上
★VIR、スリープスーツにOnePiece社のワンジー
★山形・庄内両空港の愛称が“おいしい”に
<デスティネーション>
★LA観光局、静岡でエージェントセミナー初開催
★2013年のニューヨーク、過去10年で最大の日本人

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円