.

2014年6月4日

 会津・日光への修学旅行、震災前の3割に留まる
 全修協が公立中学3000校調査、東北も5割レベル
 

 全国修学旅行研究協会は、関東、東海、近畿の公立中学校約3000校を対象に、2013年度の修学旅行の実施状況調査を実施した。それによると、関東から東北、会津・日光への修学旅行は、徐々に回復しつつあるものの、震災前の2010年度に比べると、東北が約半減の11校、会津・日光が7割減の13校と、未だ完全回復していない状況が浮き彫りとなった。2010年度には、東北に21校、会津・日光に43校が実施されていた。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★会津・日光への修学旅行、震災前の3割に留まる
 全修協が公立中学3000校調査、東北も5割レベル
 平均費用は上昇傾向、近畿地区は1973円アップ
★JR東日本グループとJALグループ、台湾訪日事業で連携
 ジャルパック子会社増資しびゅうトラベル49%取得
<旅行関連>
★JR東日本、クルーズトレインのデザイン公表
 先頭車に展望エリア、スイートなど全17室
★「宇宙旅行に行きたい」過半数、クラツー調査で
 若年層関心高く、600万円が分岐点、安全性も
★パタヤ・サムイ・プーケット、夜間外出禁止が解除
★プリンセスの新造船「リーガル」が運航開始
★自動車局、貸切バス事業者を6〜7月に集中監査
<航空関連>
★IATA4月、世界の国際・国内線需要は7.5%増
 アジア太平洋地域は6.7%増、供給量は7.7%増
★SAS、来年から全長距離線機材順次リニューアル
★アマデウス、Itinerary Plannerの機能を拡充
★DALの成田−サイパン線、6月1日で就航25周年
<デスティネーション>
★オヘア国際空港の自動入国システムが運用拡大
 日本人も無人端末利用可能に、審査時間を短縮
<ホテル>
★アコー、シンガポールに「ソフィテルSO」開業
★ホテルマイステイズ羽田が9月26日オープン
<組織・人事>
★跡見学園女子大、観光コミュニティ学部新設

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円