.

2014年6月2日

 JTB決算 増収減益、積極投資と海外コスト増
 田川社長、コンテンツ中心に投資さらに拡大
 

 JTBグループの2013年度(13年4月-14年3月)通期連結決算は、売上高が前期比5.6%増の1兆3051億6500万円、営業利益が12.2%減の134億9700万円、経常利益が16.5%減の154億3800万円、最終利益が12.0%減の75億8900万円と増収減益となった。決算会見で田川博己社長は「在外に積極的に投資しており、販管費が上がった。2020年の売上高2兆円を達成するために、これからも投資は拡大する」と増収減益は想定済みであることを強調した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JTB決算 増収減益、積極投資と海外コスト増
 田川社長、コンテンツ中心に投資さらに拡大
 訪日旅行29%増、グローバル事業43%増
 ウェブ販売23%増-国内28%増・訪日55%増
 海外旅行売上総利益3%減、ルック原価7%増に
 今期は増収増益予想、個人は夏休み以降好転
 JTB田川社長、2020年に向けて内外にDMC戦略
 訪日シェア拡大、海外事業売上8000億円めざす
★JTB、サンルートを相鉄HDに売却、最後のハード
<旅行関連>
★日本は国際会議件数で世界7位浮上、アジア1位
 2013年のICCA統計、都市別では東京26位が最高
★シニア層の増税意識、8割近くが「影響感じる」
 旅行への影響は小さく、宿泊費用に節約傾向
★ジャルパック、ポレイアシリーズの新商品発売
★クラツー、海洋散骨疑似体験クルーズを発売
<航空関連>
★ADO、新千歳−台北線に初の国際チャーター便
★CCA、大連経由の関空−天津線を7月1日から増便
★香港エクスプレス、関空−香港線1日2便に増便
★PAL、関空−マニラ線6月10日から1日1便に減便
★エバー、6月15日から仙台−台北線機材を大型化
<デスティネーション>
★2025年ニュージーランド観光収入倍増めざす
 TRENZ開催、NZ政観とANZが2000万NZドルを投資
<ホテル>
★モーベンピック・ホテルズ、タイで展開拡大
<組織・人事>
★JTB新役員体制、大谷氏が常務昇格、6月30日付
 今井、皆見、細野氏ら5名が取締役就任

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間34,560円 一年間64,800円