.
2014年5月23日
東南アジアを東アジアと並ぶ市場に育成を
久保長官、13年は6カ国で48%増の115万人規模
久保成人観光庁長官は5月21日の会見で、「東南アジアについては、ビザ緩和効果もあって5割増の伸びを示している。2014年度も横断的かつ集中的にプロモーションを行い、東アジアと並ぶ市場に育成していきたい」との方針を示した。観光庁は、2013年度より『東南アジア訪日100万人プラン』を開始、昨年7月からのビザ緩和を強力な追い風に、東南アジア6カ国(タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム)の2013年の訪日客数は、前年比48.3%増の114万8800人と、100万人を大きく上回った。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★東南アジアを東アジアと並ぶ市場に育成を
久保長官、13年は6カ国で48%増の115万人規模
新規路線で航空会社と共同プロモ「効果高い」
首都圏発着枠の拡大歓迎、地方の路線網拡充も
免税店の認可申請手続きの手引き、6月中作成
VJトラベルマート同時開催「効果出すのが先決」
<旅行関連>
★賃貸物件を宿泊用に活用、新サービス今秋開始
「TOMARERU」立ち上げ、訪日外国人をターゲット
国家戦略特区法を活用、遊休資産の価値向上へ
★ホリデイ、夏の家族旅行シリーズ4方面で展開
★沖縄県、大型MICE施設整備構想、最大2万人収容
★地球の歩き方、26日に電子版発売、フランスから
★ハウステンボス中間決算、営業利益50億円
★外務省、タイ国軍全権掌握で注意喚起を発出I
<航空関連>
★OHEA定例会、海谷国交省航空戦略課長が講演
本邦キャリアに首都圏空港の乗継需要取込期待
★関空4月、国際線16%増、外国人60万人突破で過去最高
★INFINI、英語の運賃規則を日本語に自動翻訳
★中国東方、7-10月に静岡-上海・武漢線デイリー
<デスティネーション>
★スイス、国交150周年記念に順次プレゼント企画
<ホテル>
★「ホテルオークラ東京」本館建て替えを決定
2019年春開業予定、高層複合ビル、客室約550室 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|