.

2014年4月22日

 13年度沖縄観光客数、5年ぶり過去最高658万人
 国内客・訪日客とも最高、円安や路線拡充で

 沖縄県が発表した2013年度(2013年4月〜2014年4月)の入域観光客数は、前年比11.1%増(65万5600人増)の658万300人となり、過去最高を記録した。これまでは、2008年度の593万4300人が過去最高だったが、これを大幅に上回り、5年ぶりに更新した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★13年度沖縄観光客数、5年ぶり過去最高658万人
 国内客・訪日客とも最高、円安や路線拡充で
 国内客は7.4%増の595万人、関西15.3%増と躍進
 外国客は64%増の63万人、台湾は7割増の25万人
<旅行関連>
★JATAとHVN、中部リゾート認知度アップに注力
 ダナン線就航契機に女性層へアプローチ
★外務省、ASEAN 7カ国で対日世論調査
 日本は自然美しい国、食文化への関心も高く
★自動車局と観光庁、自動車関係者と意見交換会
★トップツアー、ムーミンのフィンランドツアー
★i.JTB、ハワイ航空券購入者に無料オプション
★日旅子会社、江差線最終列車に乗車、愛好家向け企画
★JTB西日本、小林可夢偉選手復帰レースを応援
<航空関連>
★UAL、アンドロイド対応英語版新アプリを提供
★ハワイアン航空 北京線運航開始、初の中国路線
★KAL、仁川−パリ線にA380型機を導入
★アシアナ、5月24日から仁川−パリを週5便に増便
★UAE、A380操縦アトラクションをドバイに設置
★ETH、アディスアベバ−カノ線5月24日運航開始
★国内航空会社13年統計、国際旅客6%増、アジア・米大陸二桁増
【観光統計】
★3月の沖縄入域観光客数10.8%増、初の60万人台
<デスティネーション>
★トロント観光局、羽田線就航で日本市場の伸びに期待
 若者/富裕層へ大都市の魅力を訴求、滞在日数を重視
<ホテル>
★センターラウェストサンズ、新アクティビティ

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円