.

2014年3月27日

 デモ影響でタイ低調、GW予約は現時点で半減
 足もとは回復傾向、4月のかけ込み需要に期待

 タイへの日本人旅行需要がデモの影響で伸び悩んでいる。日本旅行業協会(JATA)が大手ホールセラー7社を対象に調査したところ、今年のゴールデンウィーク期間のタイ方面の予約状況は、3月上旬時点で前年同時期の約半分にとどまっていることが分かった。ただ、タイ政府は3月18日付でバンコクなどに発令されていた非常事態宣言を解除。タイ国政府観光庁(TAT)によると、消費者から寄せられたデモに関する問い合わせは、「2月は多かったものの、3月に入ってかなり少なくなってきている」(東京事務所)としており、回復基調は取り戻しつつあるようだ。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★デモ影響でタイ低調、GW予約は現時点で半減
 足もとは回復傾向、4月のかけ込み需要に期待
 GW海外は前年比14%減で推移、国内は堅調
★JAL14年度、4.6%増収も営業益11%減を予想
 旅客収入増も円安で燃油等ドル建コスト増加
<旅行関連>
★JATA「もう一泊」キャンペーンに17万通の応募
 5年間で延べ52万通、国内宿泊喚起に大きな効果
★第2回ILTM Japan、100社以上のバイヤーが参加
★びゅうトラベル、新津鉄道フェスタツアー発売
★JTBガイアレック、京都の“町家”に宿泊
★トップツアー、第54次ボランティアツアー募集
<航空関連>
★タイ・エアアジアX、関空にチャーター便運航
 4月に3往復、定期便化も視野、ドンムアン発着
★JAL、JEXを10月1日に吸収合併
★AARとSIA、A380型機を関空に期間限定で運航
★デルタ航空、国際線の機内Wi-Fiサービス開始
★UAL、SFOでベンツでの空港内送迎サービス開始
<デスティネーション>
★ドレスデン観光局、滞在客の拡大を目指す
 ゲーテ街道とセミナー共催、夜の観光素材紹介
<ホテル>
 日本で認知度向上図る、顧客プログラム紹介

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円