.

2014年3月26日

 JTB、春秋航空日本に出資、社員派遣し連携強化
 航空座席確保、日中双方向の旅行需要を取込

 JTBはLCCの春秋航空日本(SJO/IJ)に出資し、地方発を含む日本発の海外旅行、訪日旅行、国内旅行事業を強化する。春秋航空(CQH/9C)の日中路線と春秋航空日本の国内線を組み合わせた訪日パッケージツアーを企画造成する一方で、地方初の双方向チャーターの実施も今後計画する。4月1日付で部長級の写真をSJOに1名派遣し、旅行商品を共同企画する予定。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JTB、春秋航空日本に出資、社員派遣し連携強化
 航空座席確保、日中双方向の旅行需要を取込
■春秋日本へ出資、アジア交流事業拡大の一環
 JTB、LCCとチャーター利用で座席供給を確保
★春秋航空日本、成田3路線就航日6月27日に決定
 最低運賃5630円〜、3レターコード「SJO」に
<旅行関連>
★香港と台湾が「アジアクルーズファンド」設立
 両地域の観光局が連携、クルーズ会社に助成金
★2014春闘、読売旅行が平均4480円の昇給に合意
★HIS、1月の海外旅行取扱高は1.9%増、伸び鈍化
★JTB九州×にっぽん丸、10月に博多発着クルーズ
★はとバス、4-9月の外国語ツアーで20%増目標
★クラツー、星のや竹富島に1名1室ステイツアー
<航空関連>
★航空局、JALの羽田−ホーチミン線を認可
 需給データ提供と路線監視条件、3月30日就航
★JAL、羽田国際線サクララウンジリニューアル
 座席数585席まで拡大、ファースト刷新8月末に
★羽田国際線駐車場、消費税増税で利用料改定
★ニューギニア航空、シンガポール線を週5便に増便
<デスティネーション>
★マリンダイビングフェア、今年も4月4日に開幕
<ホテル>
★センターラ、タイの施設の環境への取組に評価
【組織・人事】
★JR4社共同で国際高速鉄道協会設立、理事長に宿利氏
★人事異動 日本旅行

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円