.
2014年3月17日
日本の旅行市場オンライン比率、15年40%予測
モバイル対応急務、フォーカスライト牛場氏講演
フォーカスライトJapanの牛場春夫日本代表は3月14日、エース損害保険とエアプラスが共催した「旅行市場のオンライン化対策セミナー」で講演し、日本の旅行市場に占めるオンラインの取扱比率が2015年までに40%に達すると予測した。2013年の同比率は35%だったが、オンライン化が先行している米国旅行市場では13年の段階でオンライン比率が42.3%を示しており、「米国の状況を見ると、比率は確実にもっと上がる」と見通した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★日本の旅行市場オンライン比率、15年40%予測
モバイル対応急務、フォーカスライト牛場氏講演
米市場、店舗減も取扱高増、在宅系が固定客確保
OTAのDP販売減少、海外進出とメタサーチ系買収
<旅行関連>
★びゅうトラベル、訪日「東京雪遊び」が1万人販売
★JOSA、4月23日に海外渡航時の危機管理セミナー
★昭文社、国内まっぷるに無料電子版を付属へ
★HIS、東京交響楽団と特別コンサートを共催
★フォートラベル、国内ホテル予約でBooking.comと提携
<航空関連>
★KAL、仁川国際空港公社と乗継セミナーを共催
割引情報や無料トランジットツアーなど紹介
旅行会社向けに乗り継ぎパッケージを提供
★FIN、Passbook対応のモバイル搭乗券サービス
★関空で中小機構が観光商談会、物産展を開催
★ANA、日本女子サッカーリーグのスポンサーに
★JALグループ沖縄線、3社とも利用率が改善
★FDA、燃油サーチャージ適用法変更
★香港エクスプレス、定時運航率が香港トップに
<デスティネーション>
★ラスベガス観光局とデルタ航空、MICEセミナー共催
デルタ航空、家電ショー向けに日本発チャーター3本
★メキシコ・イダルゴ州、温泉・遺跡・食等訴求
観光大臣来日、メキシコシティ日帰り可能
★5月24日にハワイでウクレレ演奏コンテスト
★豪政観、最優秀観光マーケティング賞を連続受賞
★TNZ、旅行業界用ウェブサイトをリニューアル
★DFSグループ、アブダビ国際空港で香水展示会
<ホテル>
★バンヤンツリー、ベトナム世界遺産に無料シャトル
★シャングリ・ラ ロンドン、レストラン予約開始 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|