.
2014年3月13日
AFR/KLM、夏期JALと日欧間に週57便を運航
アレクサンドル氏「地方需要の取込に期待」
エールフランス(AFR)・KLMオランダ航空(KLM)のパトリック・アレクサ ンドル旅客営業・マーケティング部門最高責任者は3月12日、都内で会見し、 羽田−パリ線の新規開設、福岡−アムステルダム線の増便を通じ、地方都市を 含む日本市場全体の需要取込を強化する方針を示した。夏期スケジュールで同 グループは、日本航空(JAL)とのコードシェア便も含めて日欧間に合計週 57便を運航する。AFRは3月末から羽田−パリ線を昼間枠を使って最大1日2便運航する。羽田発 朝便と夜便を運航し、朝便はデイリー、夜便は週3便から週7便を運航する。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★AFR/KLM、夏期JALと日欧間に週57便を運航
アレクサンドル氏「地方需要の取込に期待」
★ANAセールス社長に白水ANA執行役員大阪支店長
志岐氏はANA取締役営業部門統括に、4月1日付
志岐氏ら3名が取締役新任、常務取締役は5名に
エアージャパン社長に大上氏、洞副社長ら退任
<旅行関連>
★サービス連合の春闘集中交渉期間がスタート
JTB伊勢丹トラベルが合意、名鉄観光はベア要求
ホテル業も交渉開始、ヒルトンは若手確保に焦点
★JTB23社、1月の海外旅行取扱額は0.8%減
国内7.1%増、国際11.3%増、総取扱4.3%増
★千葉県と大阪府の旅行会社2社が破産開始決定
★キュナードの日本語サイト刷新、日本寄港前に
<航空関連>
★マレーシア航空、成田−KL線を週10便に減便
★航空局、機内の電子機器使用制限を緩和検討
★チャイナエアライン、特別塗装機を導入
<デスティネーション>
★シドニーマラソン、参加ツアー拡大へ施策強化
テントの共有化を計画、レース後にイベントも
<ホテル>
★パークハイアット東京、7月9日で開業20周年
記念企画、坂本龍一さんがテーマ曲書き下ろし
★JALプライベートリゾートオクマ、サイト刷新
【組織・人事】
★ANA新役員体制(4月1日付)
★ANAホールディングス新役員体制(4月1日付) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|