.

2014年3月10日

 HISの第1四半期決算、営業益25%増の41億円
 テーマパーク事業好調、旅行事業は前年並み推移

 エイチ・アイ・エス(HIS)の2014年10月期第1四半期(2013年11月1日〜14年1月31日)決算は、売上高が前年同期比12.9%増の1223億6300万円、営業利益が同25.2%増の40億8700万円、経常利益が同19.9%増の48億8900万円となり、四半期の純利益は同0.9%減の23億3100万円だった。純利益が減ったのは、ハウステンボスの繰越欠損金が解消したことで税金費用が増加したことによるもの。当期の業績予想に変更はなく、純利益は第2四半期累計で40億円、通期で90億円を見込む。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★HISの第1四半期決算、営業益25%増の41億円
 テーマパーク事業好調、旅行事業は前年並み推移
 ハウステンボス単体の営業益は前年比67%増
 チャーター事業は損失計上、通期予想変更なし
★スカイマーク、A330客室内部を日本で公開
 社運を託したA330、低運賃・高品質追求型へ
 A380で成田−NY線、クリスマス目途に就航
 国際線拡充はA330羽田国内幹線の成功次第
<旅行関連>
★JTB、山陽新幹線貸切、博多総合車両所を見学
★日旅、ニコニコ超会議参加ツアー今年も発売
★JR東、訪日外国人向けフリーパスの内容を拡充
★地球の歩き方「南インド」発刊、インドの魅力凝縮
★リクルート、「じゃらん東北」最新版11日発売
<航空関連>
★SIA、4月1日以降発券分サーチャージを発表
★アクセス、カンタス航空のEMD-S機能を稼働
★香港ドラゴン、香港−バリ島線4月27日就航へ
★HAL、台北−ホノルル線運休、仁川線に機材振替
★エティハド航空、13年は増収増益、3年連続黒字
★SFJ1月、国内利用率57.9%、国際は64.2%
【観光統計】
★ペルーへの日本人訪問者数が2013年は2割増に
<デスティネーション>
★マカオ、3月17〜20日に九州4都市巡業セミナー
★オーストラリア政観、「CREA」とタイアップ
<ホテル>
★スターウッド、合同採用イベントを3月21日開催
★リーディングホテルズ、8軒が新規加盟
★軽井沢の「万平ホテル」、120周年記念リノベーション

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円