.
2014年3月7日
ハワイ州観光局、今年は162万人送客を目標に
新キャンペーン「ウルトラハワイ」上期に展開
ハワイ州観光局(HTJ)は、今年の日本人送客目標を前年比6.5%増の162万人と設定した。ターゲット層に据える3世代ファミリーの需要喚起に向け、3月6日から9月30日まで、「ウルトラマン」一家を起用した大型キャンペーン「ウルトラハワイ」を展開。さらに8都市で旅行会社・消費者対象セミナーを順次開催し、地方発需要の活性化にも取り組む。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★ハワイ州観光局、今年は162万人送客を目標に
新キャンペーン「ウルトラハワイ」上期に展開
旅行会社12社とキャンペーンでタイアップ
<旅行関連>
★JTB、女子旅プロジェクト企画を国内初展開
第1弾は沖縄、女性目線で現地の魅力や体験紹介
★東北運輸局、東北観光の魅力を成田空港でアピール
★観光庁、羽田で実施する観光PRの実施団体募集
★地球の歩き方「Smart TRAVEL CAFE」オープン
★東北運輸局、成田で東北観光を国内外へPR
★フォートラベル調査「消費増税、旅行に影響しない」63.5%
<航空関連>
★カタール航空、羽田−ドーハ線6月18日就航へ
★ベトナム航空、羽田−ハノイと成田−ダナン、7月開設
★ANZ、11月-3月、成田−NZ線を週10便体制に
★AFRとKLM、夏期スケジュールは中南米路線強化
★山形空港、空港利用拡大へ一大キャンペーン
羽田朝夕便化や名古屋開設をチャンスに
★京急/ルフトハンザドイツ、羽田就航記念キャンペーン
★ピーチ、春メニューが3月6日登場、京都和菓子提供
★ANA、宮古−石垣線の沖縄アイきっぷを3350円値下げ
★JTA、那覇−宮古/石垣キャンペーン運賃延長
★羽田2タミで15日から第13回企画展、細川家の茶碗など
<観光統計>
★グアム2月日本人客、12.4%減の7万5293人
<デスティネーション>
★パラオ政観とJATA、4月8日にセミナー開催
<ホテル>
★ホテルが持つノウハウでビジネスの極意を紹介
インターコンチが「インサイダーガイド」提供 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|