<
.

2014年3月6日

 ANZ日本支社長、5年後までに日本人旅行者倍増
 成田線11月に増便、今年は訪問者数20%増目標

 ニュージーランド航空(ANZ)のスコット・カー日本・韓国地区支社長は本紙インタビューに応じ、2019年までにニュージーランドを訪れる日本人の数を現在の倍の約15万人に引き上げるため、現在デイリー運航中の成田線を今年11月に増便する考えを明らかにした。今後、数日以内に具体的な便数を決定する。同支社長は、日本市場には堅調なニュージーランド旅行の需要があるとの認識を示し、「供給を増やすことで旅客が増え、目標達成につなげられる」と強調した。座席供給の拡大のほか、セール運賃の販売や、旅行会社やニュージーランド政府観光局(TNZ)と連携したプロモーションを積極的に展開する。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★ANZ日本支社長、5年後までに日本人旅行者倍増
 成田線11月に増便、今年は訪問者数20%増目標
★観光庁、約款改正で「旅行開始後」を明確化
 暴力団排除条項も新設、今年7月の施行を予定
<旅行関連>
★ツーリズムEXPO、「世界最大級」をアピール
 国際観光フォーラムでUNWTOのリファイ氏登壇
★JTBの「マイバス」、年間累計で初の200万人
★JTB海外航空券サイト、アリタリア特集を開始
★クラブメッド石垣島、新アクティビティ導入
★成田活用協議会、札幌の旅行会社招請ツアー開催
★全国の観光タクシーなど検索可能なサイト開設
<航空関連>
★スカイマーク、A330初便運航を5月31日に延期
 準備体制に遅れ、成田−千歳・米子で運休便も
★アリタリア、4月2日から成田−ヴェネツィア線開設
★ガルーダがスカイチームに正式加盟、20社目
★SIAとTHY、コードシェア適用範囲を以遠に拡大
★DAL2月太平洋路線、ロードファクター83.5%
★中国国際、北京−ワシントン線に週4便で就航
★UAE、ミラン本田選手サインユニフォーム進呈
★ANA、羽田の乗継利便を充実、内際乗継バス運行
<デスティネーション>
★伊「旅の手引き」14年度版、3月11日配布開始
<ホテル>
★マリオット、上海に317室の新ホテルを開業

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円