.

2014年2月26日

 KNT-CT、14年度は「基礎固め」、15年度で飛躍
 社員の能力向上と統合シナジー効果の最大化図る

 KNT-CTホールディングスは2月25日、都内で「第12回大海外旅行交流コンベンション」を開催、2014年度を15年度からの飛躍を見据えた「基礎固めの年」と位置づけ、昨年度に引き続き社員の能力向上とクラブツーリズムとの統合シナジー効果の拡大を図る。
 社員の能力向上では、近畿日本ツーリスト、近畿日本ツーリスト個人旅行ともにホールディングス発足に伴い、2年連続で社員教育の予算を大幅に確保し、社員の企画力・営業力を高めて売上拡大に繋げる。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★KNT-CT、14年度は「基礎固め」、15年度で飛躍
 社員の能力向上と統合シナジー効果の最大化図る
 近ツー個人、専門店拡大やチャーター積極化
 高付加価値型への商品改革継続「まだ途上」
 団体旅行、自治体・企業・学校などにターゲット明確化
<旅行関連>………………………………………………………………………………
★アザマラクルーズ「ジャーニー」が東京初寄港
 各地の文化体験が魅力、2015年も日本寄港計画
★大阪府の14年度観光予算、8%減の約2.6億円
 大阪市は“骨格予算”で観光関連3億円強計上
★「クルーズ・マスター」に4名を新たに認定
★TDB業界天気図、14年度の旅行業界は「薄日」
★JTBベネフィット、新サービス「安心MAP」開始
★日本旅行、JR四国の8000系方転列車に乗車
<航空関連>………………………………………………………………………………
★ANA本社で羽生選手の金メダル獲得報告会
 志岐ANAセールス社長から旅行券を贈呈
★羽田国際線拡張部分、3月30日から供用開始
★JAL機内食、3月から春メニュー登場
★エミレーツ「世界で最も価値ある航空ブランド」
★JAL、ローソン/セゾン提携カードポイント2倍
★成田、エコキッズクラブのエコツアー開催
【観光統計】
★1月の訪中日本人旅行者、14%減とマイナス基調
<デスティネーション>…………………………………………………………………
★マリアナ政観、今夏も「こども天国」を開催
<ホテル>…………………………………………………………………………………
★ヒルトン、フカヒレの販売を全面的に中止へ
★バリ島の「ザ・ムリア」、LHWに新規加盟
【組織・人事】
★ジャルパック新年度体制、新執行役員に谷吉氏
★人事異動 日本旅行(管理職/3月1日付)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円