.
2014年2月20日
1月の訪日外客は約4割増、中国春節が追い風
日本人出国者は8%減の125万人、2月の動き注目
日本政府観光局(JNTO)がまとめた今年1月の訪日外客数は、前年同月比41.2%増の94万3900人だった。中国旧正月(春節)が今年は1月だったことで大幅な前年比プラスとなったが、1月単月としては過去最高だった2011年を約23万人上回り、訪日トレンドが続いていることを伺わせる。一方、1月の日本人出国者数は、春節の影響もあって同8.0%減の125万2000人だった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★1月の訪日外客は約4割増、中国春節が追い風
日本人出国者は8%減の125万人、2月の動き注目
<旅行関連>
★JATA、若年層の国内宿泊喚起へ新キャンペーン
人気パフォーマーを起用、第1弾の舞台は石川県
★関空の開港20周年でJATA英国チャーターが決定
7月にJAL機材利用、旅行会社5社が共同で商品化
★旅行業界と航空業界、航空諸問題の協議開始
17日にJATA、定航協と観光庁・航空局が第1回会合
★ジャルパック、米・カナダ・中国特別商品発売
ブランド誕生50周年記念コース・プラン設定
★日本旅行、LCC利用の北海道・沖縄商品を発売
<航空関連>
★BAW、成田・羽田−ロンドン線往復4万5000円〜
羽田就航3周年記念、欧州都市への乗継も無料
★CAL、広島−台北線往復1万円、就航10周年記念
★SAS、ビジネスクラス燃油込往復36万6160円〜
★スターアライアンス、アプリをAndroidに対応
★13年空港評価、仁川空港がアジア1位、日本5位圏外
★DFS那覇空港免税店、新国際旅客ターミナルに移転
★バニラ、14年夏ダイヤで新千歳線1日6往復まで拡大
★ピーチ、モデルプレーン販売キャンペーン
★スカイマーク、西久保社長「A380導入は心配せず」
バーゲン運賃6ヵ月前販売戦略等奏功でCF改善
<ホテル>
★スターウッド、ソウルに最上級ブランド開業へ
★藤田観光12月期通期決算、増収増益に |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|