.

2014年2月4日

 阪急交通社社長に松田常務西日本営本長が内定
 4月1日付、生井現社長は代表取締役会長に

 阪急交通社は2月3日、代表取締役社長に4月1日付で松田誠司取締役常務執行役員・西日本営業本部長の就任を内定した。生井一郎社長は代表取締役会長に就任する。同社は社長交代について、「阪急阪神ホールディングス体制の下で、中核会社として1年が経ち、コア事業の旅行事業が一定の目途が立ったこと、さらに主力商品のトラピックスが今年25周年を迎えることで、今後も国内旅行市場のシェア拡大とグローバル展開を視野に入れ、さらなる成長に向けて経営管理体制の一層の強化・充実を図る」とコメントしている。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★阪急交通社社長に松田常務西日本営本長が内定
 4月1日付、生井現社長は代表取締役会長に
 阪急阪神ビジネストラベル社長に難波江氏
 4月1日付、小川社長は相談役に就任予定
★阪急交通社、「CSR推進本部」を新設、4月1日付
 東京五輪に向け「プロジェクト'20推進部」も
<旅行関連>
★JALパック50周年「特別企画」、滑り出し順調
 販売目標合計100名、国内旅行も高品質化を推進
★TPI、14年上期「パセオ」欧・米商品販売開始
 販売目標40%増、"FITパッケージ決定版"標榜
★JALじゃらんパックでレンタカー手配サービス
★東京へのクルーズ客船誘致を官民一丸で推進へ
★ワタベ第3四半期は減収赤字、営業損失6億円強
★オリエンタルランド3四半期、営業利益1010億円
★卒業旅行に関する調査、旅行先「海外」は35%
★白木屋グランドホテル、破産開始決定
★プリンセス・クルーズ「ひな祭りキャンペーン」を開始
<航空関連>
★GIA、羽田−ジャカルタ線6月16日運航開始
★THA、仙台−バンコク線の運航を冬期で終了
<デスティネーション>
★「V4+日本交流年」スタート、4月に観光セミナー
<ホテル>
★Hotels.com調査、桜シーズンのホテル検索数が前年比43%増
【組織・人事】
★阪急交通社人事−4月1日付

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円