.
2014年1月28日
民間トップ集結し「観光立国推進協議会」発足
政策提言や国民運動展開、「大会宣言」採択
観光立国を国民運動として展開するため、地域や産業界が一体となり、政府への提言や民間活動のさらなる活発化、国民理解の増進などに取り組む「観光立国推進協議会」が、1月27日発足した。政府の「観光立国推進閣僚会議」に対し、いわば民間版のトップ会議にあたるもので、観光に関連する幅広い分野の企業・団体のトップら約100名が参加し、政策提言や意見具申などを行う。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★民間トップ集結し「観光立国推進協議会」発足
政策提言や国民運動展開、「大会宣言」採択
オールジャパン、一枚岩のチームワークで招致
松山JNTO理事長、6月目途にアクションプログラム
★訪日外国人旅行者1000万人達成祝賀会を開催
2000万人へスタートの年、3000万人の高みへ
山口日観振会長「観光立国実現へ連携不可欠」
太田国交大臣「2000万人へ規制緩和推進」
菅官房長官「規制や障害は政治の力で解決する」
鶴保前国交副大臣「私達こそが観光を担う」
<旅行関連>
★瀬戸内海を国際的なクルーズ目的地に、5港が連携
風光明媚な景観と地域の独自性で誘致活動を推進
中小型船に最適な海域、関心引く要素も多く
★HIS、田中選手入団のヤンキース観戦ツアー
2試合観戦、球場裏側見学ツアーも組み込み
★JTBコーポーレートセールス、赤坂芸者を体験
★ロングステイアドバイザー研修講座、3月開催
★11月に「奈良観光統計ウィーク」、公式サイトも
<航空関連>
★エチオピア航空、上海−アディスアベバ線就航
3月29日からデイリー、B787ドリームライナー
★DAL、ATW誌エアライン・オブ・ザ・イヤーに
★AMX、成田−メキシコシティ往復4万5000円
<デスティネーション>
★「グアム ココキッズ ラン」が3月23日開催
グアム政観主催、4歳〜12歳対象のマラソン大会
<ホテル>
★シャングリ・ラ、チベット・ラサに新ホテル
4月17日オープン、総客室数289室
<組織・人事>
★人事異動 近畿日本ツーリスト個人旅行(2月1日付)
★人事異動 日本旅行(2月1日付) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|