.

2014年1月21日

 JALパックが誕生50周年、全商品で「衣替え」
 14年度上期商品発売、シニア需要の獲得めざす

 海外旅行ブランドの「ジャルパック」が誕生して、今年で50周年を迎えた。日本人の海外渡航自由化と共に誕生し、旅行市場の成長とともに歩み続けてきた老舗ブランドは、50周年を契機に商品内容やラインナップを「衣替え」した。1月16日から販売を開始した2014年度上期(2014年4月〜10月出発)商品では、50年の集大成として国内外の厳選ツアーを取り揃えた『特別企画』を設定。各方面別の定番商品でも新企画や新サービスを盛り込んだ。ジャルパックの二宮秀生社長は1月20日の商品発表会で、「旅行会社だからできる、JALグループだからできる付加価値の高い旅を取り揃えた」と述べ、新商品の出来に自信を示した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★JALパックが誕生50周年、全商品で「衣替え」
 14年度上期商品発売、シニア需要の獲得めざす
 記念商品「特別企画」設定、厳選ツアーを紹介
 定番商品も刷新、各地で楽しむ“朝”を提案
<旅行関連>
★観光庁と農林水産省、「農観連携」推進で合意
 協定書に調印、農山漁村の魅力を観光資源に
★外務省、ソチ五輪中の安全情報配信サービス
 観戦者等は登録を、在露大使館は特設サイトも
★15年卒就職人気ランキング、旅行会社など上昇
 景気回復でサービス業人気、1位はJTBグループ
★びゅうプラザ来店キャンペーン、JALなどが協力
★ジャルパックが大学受験応援ツアーを商品化
★久保長官がインド出張、フォーラムやEXPO参加
★高木副大臣、ASEAN+3観光大臣会合に出席
<航空関連>
★キャセイ、日本−香港線が昨年10月以降回復
 日本発レジャー需要が復調、関空線を増便
★春秋航空、関空−上海線に3月15日デイリー就航
★CAL、中部−台北線3月30日から週13便に増便
★関空13年実績、過去最高の外国人旅客29%増に
 日本人は4年ぶり5%減、国内旅客も大幅増
★スターフライヤー、希望退職に26人応募
★JAL、15年度入社の運航乗務員訓練生を募集
★FDA、4月サーチャージは据え置きの1300円
<デスティネーション>
★モンテカルロ・プランタン・デ・ザール開催
 「ウィークエンドジャポン」特別開催、3月14日から
★タヒチ観光局とTHT、松屋銀座でバレンタイン
<ホテル>
★羽田国際線ホテル事業の開業準備室長決定
 ロイヤルパークホテルズの戸張氏が就任

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2013 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円