.

2013年10月30

 一休、中間期は過去最高益、通期も上方修正
 宿泊予約が絶好調、取扱額14%増、室数8.8%増
 
 一休が発表した2014年3月期の第2四半期(中間期)の単体決算は、営業収益が前年同期比14.8%増の27億6300万円、営業利益が24.9%増の10億900万円、経常利益が22.9%増の10億4600万円、四半期純利益が23.2%増の6億4100万円となり、中間期として過去最高益を達成した。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★一休、中間期は過去最高益、通期も上方修正
 宿泊予約が絶好調、取扱額14%増、室数8.8%増
 通期予想、当期純利益11億9500万円見込む
★香港政観、日本市場回復へ活動方針を見直し
 集客性を重視、消費者アプローチも徐々に拡大へ
<旅行関連>
★JR 3社中間期は好決算、国内観光人気も追い風
 JR東日本、14年度末の北陸新幹線金沢開業へ準備も
 JR東海、遷宮の伊勢志摩人気、旅行商品拡充
 JR西日本、関西と九州/北陸間の観光流動活性化
★風の旅行社、金華山ワークキャンプツアー催行
 11月9-10日、黄金山神社に集い復興支援参加
★JTBホームページ、年末年始は早期予約2割増
 バンコク人気、出発地では札幌・福岡が急伸
★スカイゲートが「DeNAトラベル」に名称変更
 ブランド強化、将来的に共通ポイント導入も
★楽天トラベル、福岡市の訪日セミナーに参加
 山本社長が基調講演、11月22日には都内でも
<航空関連>
★UAL第3四半期、太平洋線旅客収入11%減
 純利益3億7900万ドル、営業収入3.2%増
★エアインディア、関空線787導入は31日から
★ガルーダ、関空発着便で新機内食「男メシ」
★ANA、12月3日から搭乗券の発行手続き変更
<デスティネーション>
★トルコ大使館「エルトゥールル号展」を開催
 日本とトルコ友好の原点、絆を次世代につなぐ
★PCC、開業50周年「4D」ムービーがスタート
 来年末にショッピングエリアがオープン
<ホテル>
★東京ディズニーランドホテル、期間限定客室
 「塔の上のラプンツェル」をテーマに

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円