.
2013年10月23日
2012年の海外パック旅行支出、過去5年で最多
家計消費調査、宿泊料支出も震災前レベルに
2012年の宿泊料への支出金額は、ほぼ震災前の2010年の水準に戻ったほか、国内・海外のパック旅行費も大幅に増え、とくに海外パック旅行費への支出は、過去5年間で最多となったことが、政府の「家計消費状況調査」でわかった。2012年の日本人出国者数は、過去最高の1849万657人(前年比8.8%増)に達したが、人数のみならず支出面でも好調に伸びたことが裏付けられた。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★2012年の海外パック旅行支出、過去5年で最多
家計消費調査、宿泊料支出も震災前レベルに
★1-6上半期の新聞広告出稿量、阪急1位、JTB2位
JTBは12.6%増と攻勢、クラツーは横ばいで8位
<旅行関連>
★JDSAまとめ、9月の外国人百貨店売上が前年比2倍以上に
★近ツー、飛騨の地酒堪能モニターツアーを発売
★日旅、武蔵野貨物線の特別体験ツアーを企画
★TDR、約1300名のキャストを大募集
★JTBモチベ、チョコ作りでチームビルディング
★宿泊モニター募集の「旅モニ」、高品質版開設
★日本観光振興協会、ポスターコンクール開催
<航空関連>
★中部空港冬ダイヤ、期初計画で国際線305便に
バンコク、ハノイなど東南アジア方面が増便
★KLMオランダ、3月末から福岡線週4便に増便へ
★アエロメヒコ、成田線燃油費込7万8700円から
★CAL、12月以降発券分サーチャージを値上げへ
★DAL、大手町で「ビジネスエリート」と癒し体験
★FIN、ヨーロッパ便に有料機内食オプション
★WAJ9月、国内線84%、国際線は68.6%に
★関空、乗継旅客に“おもてなし”
★CPA、ビジネスクラス向け新アメニティ順次導入
★空港会社・国・酒造業界協力の酒PRキャンペーン
【観光統計】
★4-9月の北海道 来道者数、5.1%増の約669万人
<デスティネーション>
★KTOなどがDMZ観光バス運行、1名から参加可能に
★タヒチ観光局、11月6日に東京でワークショップ
★グアムのマラソン大会に過去最高2101名が参加
<ホテル>
★Hotels.com、アンドロイド向け割引クーポン提供
|
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|