.
2013年10月7日
香港政府観光局日本局長に堀和典氏が就任
プレミアムな香港訴求へ旅行会社と提携も
香港政府観光局(HKTB)日本局長に堀和典氏が10月1日付で就任、団塊世代などに対して、プレミアムな香港の魅力を訴求するなど新たな層を取り込み、シェアの拡大をめざすと強調した。来日したアンソニー・ラウHKTB本局理事長は、日本市場に精通した堀氏の手腕に期待した。堀氏は業界メディアとの会見で、「成熟した日本の海外旅行市場では、シェアを確実に確保することが重要」と指摘。そのために、新しい層を取り込み、リピーター化して、競合デスティネーションとの差別化をめざすとした。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★香港政府観光局日本局長に堀和典氏が就任
プレミアムな香港訴求へ旅行会社と提携も
香港・マカオ・広東省の共同プロモーションも
交通網整備で世界遺産「開平楼閣と村落」も至近
★JAL、羽田発着枠是正と行政文書の開示を請求
国交省に求め、不服なら「次のステップ」も
<旅行関連>
★シニアの消費意欲、「旅行などの趣味」が1位
ソニー生命調べ、“生きがい”でも1位に
★JTBガイアレック、「冬休み 語学研修」発売
★日旅のカリスマ添乗員、京都でも冠ラジオ番組
★国内の無料観光スポット、人気1位は黒部ダム
<航空関連>
★太田大臣、羽田傾斜配分「競争環境歪み払拭で決定」
公的支援のJAL再生で他社と大きな体力差
★セブパシフィック、関空−マニラ線を12月に増便
★UAL、乳がん啓発「ピンクプログラム」今年5年目
<観光統計>
★8月の香港日本人訪問者数25%減
<デスティネーション>
★マレーシア、コタキナバル線再開へ業界イベント
販促や商品造成を提案、徳永氏「念願の再開」
★レッツゴー海外!、東京駅・丸ビルで開催
★ビジットUSAコミッティー、オークション売上を寄付
<ホテル>
★TKP、企業の遊休施設を活用して宿泊業に参入
|
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|