.
2013年9月26日
東商と大韓商工会議所、「観光交流宣言」調印
平昌・東京五輪へ、相互1000万人交流時代も視野
東京商工会議所の観光委員会(委員長=佐々木隆JTB会長)と、大韓商工会議所の観光産業委員会(委員長=智昌薫大韓航空社長)による初の観光懇談会が、9月25日に東商で開催され、「観光、文化、産業等の相互理解を深め、関係をより緊密にし、両国における観光交流の一層の発展に努める」とする観光交流宣言に調印した。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★東商と大韓商工会議所、「観光交流宣言」調印
平昌・東京五輪へ、相互1000万人交流時代も視野
豊富な地方路線網、自治体の誘致努力を高評価
東京都もアジア重視の姿勢、韓国から歓迎の声
韓国からの訪日伸び鈍化、風評対策で協力要請
MICEでは「韓日は同じ渡航先」、協力深めよう
<旅行関連>
★海外旅行はゆるやかに回復、中韓の動向がカギ
JATAの市場動向調査、国内旅行は9年来の高DI値
国内旅行は年末まで好調見通し、遷宮など追い風
★観光庁、第1回旅行産業研究会を9月30日に開催
旅行産業のあり方、現行諸制度見直しなど議論
★訪米旅行促進が第2段階へ、JATAが部会立ち上げ
ブランドUSAと連携して業界セミナーなどを展開
★JTBハワイ、ハワイ専門ホテル予約サイト開設
★近ツー、フィリピンのビジネス視察ツアー発売
★クラツー、観光列車「TOHOKU EMOTION」ツアー
<航空関連>
★エジプト航空、10月20日から関空線も運休へ
冬期スケジュール中は日本路線全面運休に
★DALとVIR、大西洋路線共同事業のATI認可取得
NY−ロンドン間の運航スケジュールを調整
★UAE、来年3月にドバイ−ボストン線へ就航
<デスティネーション>
★セーシェル観光局、旅博にブースを初出展
航空アクセス改善による日本人客増加に期待
<ホテル>
★ドバイ、パーム・ジュメイラに高級リゾート |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|