.

2013年9月25

 イタリア観光に話題多数、新しい魅力提案へ
 シチリア島の新ツアー発表会に消費者100名
 
 イタリアへの観光渡航が活発になりそうだ。本紙既報(9月20日号)の通り、アリタリア航空は来年4月から成田−ヴェネツィア線の新規就航を決定。成田−ミラノ線も日曜日発を増便して週5便に増やすことを発表した。ミラノでは、2015年に食をテーマにした国際博覧会(ミラノ万博)の開催を控える。イタリア政府観光局(ENIT)では、イタリア国内の新しいデスティネーションや観光素材・テーマを次々に提案し、新規需要やリピーターの掘り起こしを図る方針だ。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★イタリア観光に話題多数、新しい魅力提案へ
 シチリア島の新ツアー発表会に消費者100名
 新高速鉄道「イタロ」も日本人誘致を強化
★タイ政観、ロングステイと教育旅行を強化
 10月から「タイ+アセアン」プロモーション
<旅行関連>
★8月の外国人百貨店売上は87%増、JDSAまとめ
★日旅、職業体験パーク「カンドゥー」に出展
★近ツー、秋の東北で下北半島と三陸ツアーを設定
★JTB、ホームページに「海外観光ガイド」新設
★国交省、JR九州と水戸岡氏、おれんじ鉄道に特別賞
★ひろしやが破産開始決定、奈良県のホテル経営
<航空関連>
★フィンエアー新CEO、日本市場重視の姿勢崩さず
 ヘルシンキ以遠への乗継促進、85%が乗継客
★アエロメヒコ、法人系旅行会社向けセミナー開催
★首都圏75万回以降を協議する基本政策部会、26日から
★デルタ、DFSと日本路線で共同キャンペーン
★SAS、東京−欧州間往復燃油込み9万3010円
<デスティネーション>
★パプアニューギニアの魅力を旅行業界に紹介
 政観と航空会社共同、ダイビングやサーフィン
★ハーツとセドナ観光局、共同セミナーを開催
 レンタカーは「高収益」、旅行会社に組込提案
<ホテル>
★センターラ、エチオピアにアフリカ第1号店
 2017年開業、客室数300室、今年7月に運営を受託

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円