.

2013年9月24

 空港にファーストレーン導入へ、10月目途に検討会
 航空局、出入国審査含めて優先検討、CIQ省庁も参加
 
 海外の富裕層やVIP、国際会議参加者などの空港での出入国手続きを迅速化し、訪日誘致強化につなげるため、空港へのファーストレーンの設置に向けた検討がいよいよ本格化することがわかった。国土交通省航空局は、10月を目途に検討会を設置し、ファーストレーン導入に向けた論点整理と、とりまとめを行う予定だ。ファーストレーンに関しては、『観光立国実現に向けたアクション・プログラム』に、設置の実現をめざす方針が盛り込まれていた。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★空港にファーストレーン導入へ、10月目途に検討会
 航空局、出入国審査含めて優先検討、CIQ省庁も参加
 鶴保副大臣、ASEANのビザ緩和へ強力に働きかけ
 アクション・プログラムの行程表策定、迅速化
<旅行関連>
★地方自治体の13年度観光予算は合計534億円
 訪日関連予算は4年前から3倍−JTB総研まとめ
 約7割の自治体がMICE予算計上、最多は福岡市
★米ロイヤルカリビアンと東京港がMOUを締結
 2014年に向け協力関係強化、訪日促進にも期待
★JTBグループ23社7月、海外旅行は0.7%減
★日本旅行7月、海外旅行取扱額は0.4%増
★楽天、訪日台湾人に1000円分クーポン付プラン
<航空関連>
★太田大臣、羽田国際線増枠の配分は「公平」に
 経緯や現状を「360度」検討、何が公平か考える
★CAL、年末年始にコタキナバルチャーター
★関空・8月実績、国際線円安で日本人8%減
★新AXESSホストシステム、10月にリリース
★成田2PTBのサテライトをつなぐ連絡橋が完成
<デスティネーション>
★グアム政観創立50周年、記念パーティーを実施
★HTJ、新ハワイ情報サイト「Hawaii-TV」開設
<ホテル>
★ホテル日航関空、ホテル全室で祈祷を可能に
 ムスリム受入強化、レストランのメニューも

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円