.
2013年9月20日
JAL、台湾から山形へ訪日チャーター便運航
東北応援プロジェクト、福島からハワイも実施
日本航空(JAL)をはじめマンダリン航空、チャイナエアライン、遠東航空の日本と台湾の航空4社は、「JAL東北応援プロジェクト『行こう! 東北へ』」の取組みの一環として、台湾から山形へのインバウンドチャーター便を10月から11月に掛けて運航する。とくに、JALが台湾桃園空港から山形空港へ運航するB767(237席)で運航するインバウンドチャーターは山形では過去最大のものとなる。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★JAL、台湾から山形へ訪日チャーター便運航
東北応援プロジェクト、福島からハワイも実施
マンダリン・CAL・遠東航空も山形へチャーター
★ツアオペ認証制度を日本品質のスタンダードに
JATA特別シンポジウム、「まずは旅行業界から」
品質向上はオールジャパンの取り組み必要
<旅行関連>
★福島県の観光復興を最大限促進へ、補助金創設
観光庁、2億8300万円交付、国内外でプロモ強化
★UNWTOと日本との協力関係、急速に緊密化
リファイ事務局長来日で、東京五輪で協力も
★トラベル世界が破産開始、負債2億9800万円、債権者527名
★トップツアー7月、海外旅行取扱は3.9%減
★観光庁、地域のユニバーサル旅行受入にマニュアル作成
★近ツー、公式サイトリニューアル、「テーマ旅行ページ」新設
★JTB西日本、ジェットスター利用の女子旅発売
<航空関連>
★AZA、来年4月2日から成田−ヴェネツィア線就航
週2便運航、成田−ミラノ線を週5便に増便
★CPA、欧州・オセアニア行きビジネス運賃割引
★スクート、11月からシンガポール−香港線就航
<デスティネーション>
★チュニジア観光相、治安の安定維持を強調
日本人の早期回復へプロモーションを強化
★スペイン政観マルコ氏、日本市場の重要性強調
ワークショップに13団体がブースを出展
<ホテル>
★バンヤンツリー、初の温泉リゾートを重慶に |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|