.
2013年9月5日
マカオ観光局、日本でプロモーションを再開
JATAが視察団派遣、需要回復へミーティング
日本旅行業協会(JATA)の菊間潤吾会長を団長とするJATAマカオ視察団がこのほどマカオを訪問、マカオ政府観光局(MGTO)のマリア・フェルナンデス(文綺華)局長などと去る8月21日にミーティングを行い、マカオへの日本人旅行需要回復のためにプロモーションを再開することで合意した。フェルナンデス局長は「今日からマカオからプロモーションを回復することを宣言する」と述べた。再開当初は旅行会社と個別にプロモーションを実施、時期を見て、一般消費者向けにプロモーションを展開する。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★マカオ観光局、日本でプロモーションを再開
JATAが視察団派遣、需要回復へミーティング
菊間会長とフェルナンデス局長が協力再確認
<旅行関連>
★秋の旅行動向、海外の人気1位は「タイ」
JATAが会員会社に調査、国内1位は「東京」
★日旅、女子旅キャラ“たびーらちゃん”活動開始
★セーバー、セキュリティ強化の新顧客管理システム
★インハウス連合会がミドルマネジメント研修会
★旅行産業経営塾OB会、旅博に合わせシンポジウム
<航空関連>
★春秋航空日本、国交省に事業許可申請を提出
来年5月就航へ、広島・高松・佐賀に1日2往復
★大韓航空、成田−仁川線KE701/702便を運休へ
★チャイナエアライン、関西−台北線を週24便化へ
★CPA、プレエコ搭載日本路線拡大、3路線へ追加導入
<観光統計>
★ドイツ上半期日本人、宿泊数が3年ぶり減少
<ホテル>
★ワン&オンリー、豪州に第1号ホテルを展開
|
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|