.
2013年8月26日
エアアジアX、数年以内に日本路線を2倍に
オスマンラニCEO、バンコク・バリ線を計画
エアアジアX(XAX)のアズラン・オスマンラニCEOは8月23日の記者会見で、今後1年〜1年半以内の実現を目標に、中部・福岡・札幌の少なくとも1都市に就航する方針を示した。また、バンコクやバリ島など日本への直行便就航も計画していることを明らかにした。同航空は、今年11月25日から関空−クアラルンプール(KL)線をデイリー化し、羽田線とあわせ日本−KL間を1日2便で結ぶが、オスマンラニCEOは、「日本路線の輸送能力をそこからさらに2倍にしたい」と意欲を見せた。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★エアアジアX、数年以内に日本路線を2倍に
オスマンラニCEO、バンコク・バリ線を計画
旅行会社経由の販売比率、15〜18%に拡大へ
イン/アウトともに好調、ビザ緩和が追い風
国内線撤退は影響軽微、再参入の可能性を示唆
<旅行関連>
★ロイヤルカリビアン、2014年日本発着を発表
東京発着など4本設定、特典内容を大幅に刷新
早期割引を廃止、「息の長い販売」めざす
★阪急、2014年GW「サファイア」をチャーター
大阪発着のオリジナル8日間、第1弾企画は完売
★クラツーは「ダイヤモンド」をチャーター
2014年8月4日横浜発、東北2大祭りを見学
★JTB九州、JAL利用の東北紅葉チャーター2本実施
★京都市など、ムスリム受入で事業者向け勉強会
★JNTO、外国人観光案内所の認定申請を募集中
★日旅、銚子電鉄でミッドナイト撮影会
<航空関連>
★THA、冬スケジュールで日本線供給大幅増加へ
成田・関空発午前便にA380、中部発夕刻便増便
★BAW、上半期の乗継先人気1位はバルセロナ
★ガルーダ、現地のローソンで富士山観光をPR
★スイス、三國シェフ機内食12年目でイベント開催
★WAJ最後のセール、国際線は3900円で販売
★FDA、客室・旅客スタッフの制服刷新
<観光統計>
★7月の北海道 来道者数、5.4%増と好調持続
<デスティネーション>
★すみだ水族館に人魚姫、STBが記念イベント
世界12カ国で同時開催、今年8月で設置100周年
<ホテル>
★センターラ、プーケットに8軒目の新規ホテル
コスパ重視の「セントラ」ブランド、150室
<求人情報>
★オーバーシーズトラベル
★ガルーダ・オリエントホリデーズ・ジャパン
|
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|