.

2013年8月6

 東南アジアのビザ緩和、年内メドに拡大へ
 菅官房長官が日・ASEAN交流イベントで言及
 
 政府は、東南アジア諸国の訪日ビザ緩和施策をさらに推し進める方針だ。菅義偉内閣官房長官は、8月5日に開かれた『日・ASEANの観光交流を深める会』の中のスピーチで、「東南アジアでまだビザが緩和されていない諸国については、今年12月の日本アセアン特別首脳会議までに何とか結論を見たい」と言及。年内をメドにビザ緩和を拡大する方針を明らかにした。



日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★東南アジアのビザ緩和、年内メドに拡大へ
 菅官房長官が日・ASEAN交流イベントで言及
 太田国交大臣、官民一体の対応強化呼びかけ
 鶴保国交副大臣「立ち止まらない、仕掛ける」
 久保観光庁長官、ドラマ放映による関心向上に期待
<旅行関連>
★(株)ビッグツアーの破産開始決定
 関連1社合わせ負債合計約6億6000万円
★JNTO、ジャカルタ事務所開設は今年10月に
★観光庁、東北情報サイト「東北物語」開設
 太平洋岸地域の情報網羅、ルート案内機能も
★プリンセス、日本語HPを全面リニューアル
★旅行会社探しサイト「タビズム」、アート特集
★訪日客に旅行時の"How To"提供、「Deep Japan」
★JTB、「タヒチカフェ」9月28日まで虎ノ門で
<航空関連>
★エアアジアX、今年末までに日本路線を増便
 2013年平均搭乗率、羽田線85%・関空線81%
★CAL、松山−松山チャーター10月に計2本実施
★セントレア、夏期繁忙期の国際線予約は1.9%減
★羽田国際線、夏期繁忙期は旅客数4.5%減少
★タイ国際航空、羽田便機内食サイクル年6回に
★インフィニ、EVAスター加盟記念キャンペーン
★エティハド、セルビア国営航空の株式49%取得
★バンコクエアウェイズ、冬期ヤンゴン線とプーケット線増便
★広島空港に免税売店サテライト店がオープン
<デスティネーション>
★タヒチ観光局、日本語ホームページを刷新へ
<ホテル>
★エバー関連会社の福岡ホテル、リブランド開業
 「マリノアリゾート福岡」ブライダルに主軸
<組織・人事>
★CPA、日本支社営業本部長にニック・ヘイズ氏
<求人情報>
★オーバーシーズトラベル
★ガルーダ・オリエントホリデーズ・ジャパン

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円