.
2013年7月23日
清水観光戦略課長、国内外の旅行振興に意欲
『日本人よ、旅行をしようよ!』とメッセージ発信
観光庁の7月1日付の組織改編に伴い、新設された観光戦略課の初代課長に就任した清水一郎氏は、「インバウンドはもとより、国際と国内の両方の観光戦略を担当する。とくに、旅行振興を一つの旗印に、『日本人よ、旅行をしようよ!』というメッセージを強力に発信し、日本経済と地域経済の活性化に戦略的に取り組みたい」と述べ、国内外の旅行振興に取り組む方針を示した。
|
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★清水観光戦略課長、国内外の旅行振興に意欲
『日本人よ、旅行をしようよ!』とメッセージ発信
四国運輸局や在英大使館で観光への取組経験
全国各地にある“ラストミステリー”再発見を
★2013春闘、サービス連合の2組合がベア合意
観光業の夏期一時金回復、航空貨物業は苦戦
運動方針を4年サイクルに、「3つの柱」策定
産業への提言機能強化、10年後の将来像描く
<旅行関連>
★"JALじゃらんパック"、じゃらんnetで販売開始
JAL航空券とじゃらん1万1000施設組み合わせ
★エクスペディア夏季、アジア都市に人気集中
★近ツー個人、九州新幹線貸切、くまモン同行
★ニセコで農業「旅いく」、東急不動産グループ
JTBコーポレートセールスが企画・実施
★RCI、年末年始キャンペーンを7月31日まで
★魅力あるおみやげコンテスト、継続事業者決定
<航空関連>
★ANA、ウェブサイトを刷新してデバイス多様化に対応
ゆとりある配置でタブレット端末操作を容易に
★KAL、仁川−アブダビ間でETDとコードシェア
★エミレーツ、1月16日にドバイ−キエフ線就航
★FIN、日本−欧州24都市往復4万4800円、Web限定
★東京−小笠原超高速船計画、保有・リース会社が破綻
テクノ・シーウェイズ、負債総額121億円で破綻
★日本空港ビル、7月20日で創立60周年に
★英ヒースローのBAWターミナル、世界最高評価
<デスティネーション>
★ハワイ州観光局、局員にビーチファッション
★第2回グアム国際マラソン、来年4月13日に開催
<ホテル>
★Hotel.com、3泊予約で1泊無料、夏のセール
|
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|