.
2012年2月28日
LCCの利用意向は約6割−生保会社が消費者調査
40代男性の関心高く、LCC就航で「変化」に期待
ライフネット生命保険が実施した「LCCに関する調査」によると、東京?福岡間などの国内遠距離旅行で、新幹線とLCCが同運賃だった場合、LCCを選ぶと回答した人の割合が59.7%と、回答者のうち6割近い人がLCCに関心を寄せていることが分かった。また、LCCが低運賃実現のために機内サービス有料化しても受容すると回答した人は54.6%、客室乗務員などの人的サービスの効率化を受容すると回答した人は41.9%で、消費者の間ではLCC特有の低コスト施策への受容体制が整いつつあることも分かった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★LCCの利用意向は約6割−生保会社が消費者調査
40代男性の関心高く、LCC就航で「変化」に期待
LCC利用経験者は1割未満、ジェットスター圧倒
理想的な渡航時間「4時間以内」、出張利用視野
★HISとANAが提携、国内旅行とクルーズで新展開
国内ツアー販売強化、クルーズは片道航空券活用
<旅行関連>
★クラツー、ドバイの「バージュ」宿泊ツアー発売
★楽天トラベル、草津と熱海の相互誘客企画
★観光庁の東北観光博ページ、自動翻訳機能導入
<航空関連>
★福岡県、北九州に格安航空誘致で新規9900万円
観光戦略推進費でクルーズ船誘致や寄港定着化
★セントレア3月の就航路線・便数計画を発表
国際線は2月と同数、国内線はANA沖縄線1便増に
★エミレーツ、全米オープンテニスの冠スポンサーに
★ANA、マイル貯めやすいソラチカカードを発行
★JAL、昨年に続きサマンサタバサとキャンペーン
<観光統計>
★2011年のウィーン、宿泊数新記録1140万泊に
<デスティネーション>
★昨年6月以降日本人客回復、最新情報を紹介
ゴールドコーストから観光ミッションが来日
★アジアの教育ハブ・マレーシア、留学生誘致へ
観光局が積極方針、学習環境や費用の安さ強み
<ホテル>
★観音崎京急ホテル、春休み特別プラン展開
■為替市況(27日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|