.
2012年1月13日
年末年始出入国者数、羽田9.1%増
成田は3.1%増、共に日本人出入国大幅増
成田、羽田、関空、中部の、国内4空港の年末年始の出入国者数(速報値)が出揃った。各空港ともに前年対比でプラスを記録しており、年末年始の海外旅行は好調だったことが伺える結果になった。
東京入国管理局成田空港支局によると、年末年始期間中(12月23日〜1月9日)の成田国際空港からの出入国者総数(速報値)は、前年同期比3.1%増(3万6100人増)の118万6600人だった。外国人の出入国者数は昨年より大きく減少したものの、日本人出入国者数は大幅に増加しており、同管理局による事前予測の116万7000人を大きく上回る数字となった。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★年末年始出入国者数、羽田9.1%増
成田は3.1%増、共に日本人出入国大幅増
関空年末年始、出入国者数6.4%増
★ピーチ井上CEO、新たに国内3路線と国際2路線を発表
1日2往復で長崎・鹿児島へ、沖縄・香港・台北も就航
<旅行関連>
★トップツアー11月実績、総取扱額6.1%減
海外取扱人員増も、一般団体大きく不調に
★スタークルーズが“婚活クルーズ”を企画中
女性層への訴求強化、クルーズの底辺拡大へ
★フォートラベル、スマホで旅行記閲覧サービス開始
<航空関連>
★JAL11月、国際線旅客は前年比5.2%減まで回復
★エミレーツ、ドバイ?ホーチミン線を就航
★THA、ビジネスクラスで飛騨高山の地酒提供
★ヴァージン、フットサル大会参加募集を開始
★JAL、国際線のワイン・シャンパンを刷新
<デスティネーション>
★グアム政観、東京・名古屋でチャモロダンス講座
JATA旅博ステージ上で発表会も予定
★豪政観、留学プロジェクトの公式サイト開設
<ホテル>
★ハレット・ハウス、祝受賞記念パックを設定
【組織・人事】
★ANTO新会長にダミアン・ドーム氏が就任
副会長は片山氏、1月4日付で新体制に移行
★人事異動 日本旅行(2012年1月1日付)
<組織・人事>
■為替市況(12日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|