.

2011年12月1

 トラベル懇話会、ニューカレドニア研修ツアー実施
 ハネムーナーに加え教育旅行、シニア拡大を期待

 トラベル懇話会(会長=林田建夫NOE会長)は、2011年の海外研修活動として、ニューカレドニア研修旅行(団長=村山真実PTS社長)を11月14日から19日の行程で実施した。
 一行は精力的にニューカレドニアの観光状況を視察するとともに、日本からニューカレドニアへの海外旅行市場の活性化のために現地と活発な意見交換を行った。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★トラベル懇話会、ニューカレドニア研修ツアー実施
 ハネムーナーに加え教育旅行、シニア拡大を期待
 日本経由でフランス人客1位、日本人客は第2位
<旅行関連>
★7-9月期の訪日外国人消費額は31%減の1982億円
 震災後から上昇傾向、平均消費額トップは中国人
★JATA-VWC、成田空港と共同キャンペーン開始
★JTB法人東京、早慶明の学生と新事業開発に
★大型施設内で迷わず移動−Googleが新サービス
<航空関連>
★マカオ航空、来年夏に成田のデイリー化を計画
 段階的に増便へ、チャーターあわせ需要を喚起
★AALの新CEOにトーマス・W・ホートン氏
★航空局、新関空会社の設立委員会を5日に開催
★関空会社株めぐりウソ告知し購入勧誘が再び横行
★ピーチ、増資を行い3000万円から150億円へ
★スカイマーク、2月搭乗分から成田シャトル便拡充
<デスティネーション>
★イタリア政観、スカラ座など最新オペラ情報掲載
<ホテル>
★ハワイ・ロングステイプランを来年末まで延長
 アウトリガー・コンドミニアム、特別料金で宿泊
★イーナドットトラベル、ホテル取扱も開始
★札幌グランドホテル、リニューアル5周年企画
■為替市況(30日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円