.
2011年11月21日
バンコクツアー、ジャルパックとJTBが再開前倒し
今週中に順次再開へ、TATは12月のファム実施決定
外務省がタイ・バンコクの危険情報を引き下げたことを受け、ジャルパックとJTBが催行中止期間の前倒しを決めた。ジャルパックは11月24日出発分から再開、JTBも11月25日出発分からルックJTBの一部コースでツアーを再開する。両社とも当初は11月末まで催行中止を決めていたが、バンコク市内の洪水被害は渡航に問題がないと判断、バンコク滞在のフリープランを中心に再開を前倒しする。ただし、アユタヤを訪れるツアーは引き続き中止を継続する。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★バンコクツアー、ジャルパックとJTBが再開前倒し
今週中に順次再開へ、TATは12月のファム実施決定
★観光庁、東北復興と休暇改革を次期基本計画に
訪日は中期目標の見直しへ、今年は3割減見通し
年末年始の需要喚起へ新キャンペーンスタート
<旅行関連>
★若者層の旅行振興、「ゼロ回層」の喚起が鍵に
観光庁の第2期研究会発足、写真より動画活用を
「基本のキから説明が必要」「写真が通用しない」
★10月の出国日本人は151万人、4ヵ月連続でプラス
1-10月累計が1400万人突破、訪日は15.3%減に
★JTB9月営業実績、総取扱額0.5%増の1349億円
海外は企画・FIT好調、国内はいずれも減少無し
★2011秋闘、トヨタツーリストとエムオーツーリストが合意
★JTB、「杜の賑い」観光ツアーを発売、青森開催
★日本旅行、下期版「週末トラベラー」発売、1000名目標
★ANAセールス、白川郷ライトアップ鑑賞ツアー発売
<航空関連>
★関空10月、国際線は2%減も国内線は7%増に
★ハワイアン、2015年までA330-200型機を5機追加
★AALとJAL、ホノルル国際空港に共同ラウンジ
★エミレーツ、本日までウェブ予約を5%割引
★エミレーツ、B777-300ER型機50機を追加発注
★ANA、中国・アジア方面の割引運賃を改定
<デスティネーション>
★TDLアトラクション「スターツアーズ」リニューアル
2013年春までクローズ 3Dシステム搭載、70億円投入
<ホテル>
★ルレ・エ・シャトーに国内ホテル・料理店2軒加盟
■為替市況(18日) |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|