.
2011年8月22日
観光庁、訪日需要回復へ10月からキャンペーン
総予算20億円以上確保、「VJプラス活動」も開始
観光庁はインバウンド需要の早期回復に向け、10月からアジア各国向けに需要促進キャンペーンを展開する。キャンペーン用の予算は主要4市場(韓国、中国、台湾、香港)向けを中心に計20億円強を確保、現地メディアの招聘や共同広告などに予算を投下する。海外向けに本格的なプロモーションを展開するのは震災以降初めて。秋から年明けにかけての需要回復を狙う。また、観光庁では訪日促進の新たな取り組みとして「ビジット・ジャパン・プラス活動」を開始することも決めた。 |
日刊旅行通信 CONTENTS
|
|
<トップニュース>
★観光庁、訪日需要回復へ10月からキャンペーン
総予算20億円以上確保、「VJプラス活動」も開始
中国市場の回復が急務、ビザ要件緩和に期待
溝畑長官が訪中、新たな交流事業に前向き姿勢
<旅行関連>
★じゃらん観光振興セミナー、夏休み直前予約好調
家族で「安近短」、東北支援で旅行意欲高まる
「平日1日+休日1日」旅行スタイル提案が完売
深夜チェックイン後に夜食、翌日観光のプラン
★跡見女子大とKNT、インターンシップ研修を開発
旅行実務と現地研修を実施、産学連携の人材育成
★ハウステンボス、長崎で医療観光事業を展開
減量・健康増進など予防医療と観光組み合わせ
★HIS、AKB48のスタンプラリーキャンペーン開催
スマートフォンで拡張現実、旅行プレゼントも
★羽田空港、新たな観光名所の船着き場を公開
★楽天ウェディングが携帯サイト、格安プラン特化
★トップツアー、フランス ショコラのイベント・名店巡るツアー
<航空関連>
★大畠国交相、ジェットスター・ジャパンに期待
時代の要求、安全前提にLCC設立に支援表明
★アエロフロート、10月末からミュンヘン線増便
★カンタスリンク、パース-ジェラルトン線就航へ
<デスティネーション>
★クロアチア政観がプレゼンとワークショップ
★クロアチアのスプリトゥでシーサファリ
<ホテル>
★SLH20周年記念、毎月宿泊券当選キャンペーン
★Hotels.com、3-4泊ごとに1泊無料キャンペーン
<組織・人事>
★ENITのマルティーニ支局長が8月末で退任へ
■為替市況 |
back to 日刊旅行通信 INDEX
Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.
当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円
|