.

2011年8月3

 マカオ観光局、日本リカバリーへ施策を強化
 チャーター支援大幅拡大、来年全国から50本計画

 マカオ観光局は日本市場の早期リカバリーに向け、今年後半以降のプロモーションを強化する。マカオ航空の地方発着チャーター便を強力にサポートするほか、定期便がある東京や大阪圏はMICEを中心に団体需要の誘致を強化する。2012年度中にはソーシャルメディアを活用した新プロモーションを開始するほか、チャーター便は日本各地から50機を飛ばす計画だ。マカオへの日本人渡航者数は昨年はじめて40万人を突破したが、2012年以降さらなる発展をめざす。


日刊旅行通信 CONTENTS


<トップニュース>
★マカオ観光局、日本リカバリーへ施策を強化
 チャーター支援大幅拡大、来年全国から50本計画
 MICE誘致を戦略の柱に、サポート態勢整う
★UALとR&C、ユナイテッドホリディを商品展開
 パッケージとウェブで、下期集客1万人目標
<旅行関連>
★二階会長「海南の旅」国交40年のスタートに
 海南島は日中の架け橋、スポーツリゾート提案
★「旅チャンネル」で無料航空券キャンペーン
 ソウル往復を10組20名に、新番組放送開始で
<航空関連>
★大畠国交相、外資規制は空港経営に懸念なし
 国交省として赤字空港の継続に向けて支援を
★エミレーツ航空、機内サービスをリニューアル
★大韓航空、ボンバルディア社次世代小型機発注
★御巣鷹山墜落事故の事故調査報告解説書まとめる
★空港のあり方、LCC・オープンスカイとで低価格
<デスティネーション>
★ NYCレストランウィーク、9月5日まで延長決定
 市内200軒のレストラン、ランチ、ディナー特別価格
<組織・人事>
★国土交通省人事(8月1日付)
■為替市況(2日)

back to 日刊旅行通信 INDEX


Copyright (c) 2010 The WING Aviation Press Co.,LTD, All RIght Reserved.

当ページのニュースは、日刊旅行・航空業界E-MAILニュース「日刊旅行通信」
から一部を抜粋し、掲載しています。
ニュースの続きは、「日刊旅行通信」でお読みいただけます。

お申し込みはこちらから
お問い合わせはmail@jwing.com
「日刊旅行通信」
(毎週月曜〜金曜発行、祝日休刊)
購読料(消費税込み):半年間33,600円 一年間63,000円